産業保健 日本産業衛生学会in高知 高知市で開催された日本産業衛生学会に参加しました。VRやメタバースを利用した産業衛生サービスを体験し、私も取り入れてみたい、と興味をひかれました。一方で、VRやメタバースが産業衛生にもたらす問題についても考えさせられ、非常に勉強になりまし... 2022.05.28 産業保健
ライフスタイル 働くことは生きること 報酬を金銭で受け取ることに限定しなければ、私たちの生活は「働くこと」に溢れています。好き嫌いに関わらず、働かなくてはいけないことも多々あります。ですが、目の前の仕事に真摯に向き合うことが、生きることの支えになることもあります。逆から言えば... 2022.05.15 ライフスタイル
産業保健 faraway 仕事が忙しいと、必然的に頭が仕事のことでいっぱいになる時間が増えます。すると、知らず知らずのうちに視野が狭くなり、物の見方が一方的になりがちです。一生懸命やっているのに、なんだか上手くいかない・・そんなときは思い切って気分転換することが必... 2022.05.13 産業保健
life COLLABORATION ➕AWAKE 私が理事を務めている NPO法人COLLAWAKE のHPができました。COLLAWAKEは「プロボノ」で自己成長と社会貢献を叶えることを目的に設立されました。 「プロボノ」とは、仕事で培ったスキルや知識を活かして取り組む、社会貢... 2022.05.12 life
メンタルヘルス ちょっとそこまで GWが終わりましたね。まとまった休みは、知らず知らずに溜め込んでいる日常のストレスから離れることのできるいい機会。ただ、勤務の都合でGWなんて関係ないよ・・という方、子育てや介護でかえって大変だった・・という方もいらっしゃると思います。遠... 2022.05.09 メンタルヘルス
ライフスタイル 散歩のススメ ぶらぶらと、何の目的もなく、ただ歩くだけ 周りの景色に目を向けて 陽の日差しを浴びて 風の音や小川のせせらぎ、鳥の声に耳をすます ただそれだけです 目的を決めずに、ただ、ぶらぶらと 時々立ち止まったり、... 2022.05.01 ライフスタイル
メンタルヘルス 備えあれば憂いなし 何だか気分が落ち込む・・頭痛や肩こり、腰痛が辛い・・食欲がなくて食事を摂る気になれない・・寝つきが悪くて朝起きた時に疲れがとれない・・など、調子が悪い時期ってありますよね。そんな時は調子の悪さに巻き込まれて、なかなか自分を客観的に... 2022.04.27 メンタルヘルス
メンタルヘルス サクラサク この時期、新しい環境に馴染めずに、気を張って毎日を過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当初は緊張して、気分がたかぶっているのであまり自覚されませんが、疲労がたまると気分が落ちこみやすくなります。上手く気分転換できる方はいいの... 2022.04.17 メンタルヘルス
メンタルヘルス 海月のように 自分が恵まれていない、って思う人は他人も恵まれないことを願います。自分はついていない、って思う人は他人もついていないことを願います。自分は不幸だ、って思う人は他人も不幸になればいいって願います。そしてそういう人は無意識に人に辛辣な言葉を投... 2022.04.01 メンタルヘルス
メンタルヘルス こころのうぶ毛 辛いことや悲しいこと、苦しいことは呼んでいないのに勝手にやって来ます。その苦痛に耐えて耐えて我慢するうちに、こころのうぶ毛は摩耗して、こころは硬い殻をかぶります。そうしていくうちに、辛いことや悲しいことが平気になる反面、楽しさや嬉しさも感... 2022.03.31 メンタルヘルス未分類