ぶどうばたけ

メンタルヘルス

第19回 仙台クラシックフェスティバル2025

せんくら、では異なるジャンルの演奏者達の共演を楽しむことができます。他では聴けないコラボは聴いて楽しいだけではなく、心の健康という観点からも、とても魅力があるのです。 コラボ音楽の魅力は、異なる音色がぶつかり合いながらも、最終的にひ...
産業保健

日本産業保健法学会第5回学術大会in東京

9月20日・21日に北里大学で開催された日本産業保健法学会第5回学術大会に参加しました。産業保健を法律の側面からとらえるセッションでは、法学部で学んだリーガルマインドが理解に役立ちました。法律家と産業保健職、人事労務職など多職種がそれぞれ...
健康

積極的休息のススメ

スケジュール表に空欄があると、ついつい「何かしないといけないな」と埋めたくなる方、いませんか?そのような方は、仕事ではあれもこれもとできる限りの予定を入れたり、休みの日もレジャーの予定を入れないと「なんだか損した気になる」ようです。そして...
メンタルヘルス

あなたの仕事

企業においては、年々仕事に求められるスピードが上がり、労働者がストレスフルな環境で過ごすことが増えてきています。適度なストレスは生産性を上げる効果がある一方で、過重なストレスは心身に悪い影響を及ぼします。そしてそのストレスは慢性的であれば...
健康

第25回日本抗加齢医学会総会in大阪

今回の日本抗加齢医学会総会は大阪万博会場で会長特別企画や懇親会が開催されました。学会ついでに、、という気軽な気持ちで万博を訪れましたが、テクノロジーを駆使した展示からとても刺激を受けました。「元気で長生きして未来を見たい!」と思い、健康に...
産業保健

第98回日本産業衛生学会in仙台

日本産業衛生学会が5月14日から17日まで仙台で開催されました。化学物質管理、過労死対策、動機づけ面接、模擬裁判、ダイバーシティ、、色々興味あるシンポジウムやセミナーが目白押し。今回、学会用のアプリケーションを始めて利用しましたが、これが...
健康

陰陽バランスを整える

不定期ながらも参加している「おうち薬膳レッスン」食材と向き合い、丁寧に調理し、美味しくいただく至福の時間。自分では考えられない食材の組み合わせで、毎回新鮮です。今回のテーマは「春に乱れがちな陰陽バランスを整える」うるい・うど・うこぎ・新玉...
産業保健

ひと足早くサクラサク

少し早いのですが、サクラ咲きました。この度、労働衛生コンサルタント試験に合格し、登録を完了しました。 労務衛生コンサルタントの資格は産業保健業務を遂行するにあたり、どうしても取りたい資格でしたが、私にとっては壁が高い試験でした。通常...
life

謹賀新年

今年は乙巳(きのとみ) 乙は、草木の芽やつるが、巻きながら伸びていく様子を表しています。柔軟に対処するしなやかさと、与えられた環境に適応する力を感じますね。 巳は、強い生命力がある蛇。脱皮を繰り返しながら成長することから、復活...
life

見上げてみれば

冬の空気の冷たさ 微かな月の光 変わりゆく空の色 日々の慌しさに紛れてしまう一瞬の時 師走の忙しい時期ですが、気持ちに余裕を持ってお過ごしくださいね
タイトルとURLをコピーしました